演歌街道
テレ玉毎週日曜日AM7時 地デジ3チャンネル
「演歌街道」
司会 左から黒崎悦子 青山和子 美 花
皆様のご支援で「演歌街道」も20年になりました
地上デジタルになり、放送エリアが広がり、東京でもご覧になれます
埼玉の人口700万 東京が1,400万の約半分以上が3チャンネルでご覧になれます。
一部他県もエリアが広がり約2900万人口エリアが視聴が可能で、テレビ埼玉のテレビ埼玉のタイムデーブルによると871万世帯と記載してあります。
推定ですが「演歌街道」ご覧の皆様は67万(約東京ドーム13コ分)です
視聴者の方々に、より一層楽しい番組を提供できるように努めて、昨年4月からイントロにナレーションを入れ(演歌の花道風)、また今年4月からは番組構成を、30分の中にビック5名新人他2名を入れた計7名で、大変好評頂いております。
。
ネット放送(CATV)
神奈川 千葉 茨木 山梨 栃木 50局ネット放送
出演メリット
○ご覧になっている 演歌フアンガ多い。
○出演している3分間 タイトルと アーティスト名が出て覚えやすい。
○イントロでナレションが入って大好評。
毎週日曜日朝7時〜7時30分「演歌街道」テレビ埼玉 地デジ3チャンネルでご覧ください。
主な出演者(順不同)
大月みやこ 中村美律子 福田こうへい 森昌子 鳥羽一郎 丘みどり 舟木一夫 冠 二郎
キムヨンジャ 田川寿美 永井裕子 鏡 五郎 真木ことみ ハン・ジナ 北川大介 走祐介 三山ひろし 青山和子 北見恭子 笹みどり 泉ちどり 平 浩裕二 加納ひろし 長保有紀 秋岡秀治 原田悠里 椎名佐千子 神野美伽 北川裕二 水田竜子 純烈 美川憲一 岩本公水 山口かおる 西田あい 秋元順子 西方裕之 青木美保 瀬川英子 他
出演 問い合わせは メール からお願い致します。
MJM映像事業部では、テレビ番組、映画・ドラマの企画・制作に加え、
テレビCM、音楽PV、カラオケ配信映像等の制作も行っています。
※韓国 日本 台湾 協力映画(Friendship)脚本 南柱根
制作中!!
南柱根 映画も数本
代表作 テレビ朝日20週記念
土曜日ワイドデビュー作品 「三毛猫ホームズ」
角川映画「なごり雪」 角川映画「22歳の別れ」
ヘラルド「月光の夏」 他
日本役者 女優 18歳から25歳 3名
韓国役者 女優 18歳から25歳 2名
台湾役者 女優 18歳から25歳 1名
シノップス 韓国語 日本語
藤原留香(女優)プロフィール
テレビ埼玉「演歌街道」
毎週日曜日AM7:00〜7:30放送中
毎週素敵なゲストをお呼びして、楽しいトークと歌をお届けします。
司会:眞園みほ/喜佐人/夏川アキ
主な制作番組
アジア音楽祭(東京MX)
こころの演歌(テレビ埼玉)
歌うポテトクラブ(TVK)
夜カラテレビ(TVK)
大東岬物語(千葉テレビ)
アキとまさこの演歌だよ!(千葉テレビ/群馬テレビ)
房総うためぐり(千葉テレビ)
etc…
「LAST STAGE(ラストステージ)」
日本、中国、韓国共同制作の長編ドラマ。
主演は、日本と中国で活躍する実力派歌手、吉子。
<ストーリー>
歌手を夢見る少女、吉子。様々な困難に遭遇しながらも、持ち前の明るさと天性の歌唱力で、一躍大スターとなる。
しかし、運命のいたずらか、吉子は喉の不治の病にかかる。
歌手にとって、最も大事な“声”を失うと知る吉子。
皆が見守る中、吉子は最後のステージに立つ。
販売元:MJM(120分)
「黄色い帽子」
<ストーリー>
染谷梅子は6年ぶりに保育園の仕事に復帰する事になった。
久しぶりに子供達と接することの不安を胸に一日が始まる。
そして大島久美と竹田早紀の複雑な家族環境を目の当たりにしていく…。
久美の父親は戻って来てくれるのか?
早紀の母親は?保育園を舞台に愛と感動のドラマが始まる…
販売元:MJM(60分)
MJMでは、歌手・アーティスト・タレントの
プロモーションビデオの制作も行っております。
「竹書房」テレビCM
2004年 千葉県大東岬にて撮影